検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あかいかさがおちていた

著者名 筒井 敬介/作
著者名ヨミ ツツイ ケイスケ
出版者 童心社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420790644児童図書E/つ/緑開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520756008児童図書E/ほ/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620731547児童図書E91/ツツ/開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820761211児童図書E/つつ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222181073児童図書E901/ツツ/特集棚3通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋 小中 大地
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110085645
書誌種別 図書(児童)
著者名 筒井 敬介/作   堀内 誠一/絵
著者名ヨミ ツツイ ケイスケ ホリウチ セイイチ
出版者 童心社
出版年月 2011.9
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-494-00265-8
分類記号 E
タイトル あかいかさがおちていた
書名ヨミ アカイ カサ ガ オチテ イタ
内容紹介 ジャングルの中に、赤い傘が落ちていた。最初に見つけたのはさるくんたち。枝の上で差してみたけれど、あちこちに引っかかって具合が悪い。飽きっぽいさるくんが放り出した傘を拾ったのは…。
著者紹介 1918〜2005年。東京生まれ。児童文学作家、脚本家。作品に「ぺろぺろん」等。
改題・改訂等に関する情報 あかね書房 1965年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 大塚弓子、ただいま花の独身、31歳。17歳で甲状腺ガン、26歳で再発、30歳で首に腫瘍が…。青春をガンと闘い続けた彼女が選んだ仕事は「リンパ浮腫セラピスト」。自らガン患者として、リンパ浮腫の患者たちと向きあい、支えあう日々―。
(他の紹介)目次 私の仕事と日常
再々発の怖れの中で
高校生のがん患者
1度目の手術
地獄の日々
遺言
スタートしたがん患者
がん再発
ショック
2度目の手術
いざ、手術!
出発
再スタート
アルバイト
リンパ浮腫セラピスト
ピンチで拾われる
(他の紹介)著者紹介 大塚 弓子
 1978年、秋田市生まれ。高校3年生の時に甲状腺がん発症、手術を受ける。赤門鍼灸柔整専門学校卒業。26歳で甲状腺がん再発。2007年、石巻赤十字病院リンパ浮腫外来勤務。秋田市の総合病院でもリンパ浮腫相談事業に従事。日本医療リンパドレナージ協会認定上級セラピスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。