検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

馬琴椿説弓張月の世界 半月の陰を追う

著者名 朝倉 瑠嶺子/著
著者名ヨミ アサクラ ルミコ
出版者 八木書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216663276一般図書913.56/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913.56 913.56
滝沢 馬琴 椿説弓張月

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010012744
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝倉 瑠嶺子/著
著者名ヨミ アサクラ ルミコ
出版者 八木書店
出版年月 2010.2
ページ数 267p
大きさ 22cm
ISBN 4-8406-9658-6
分類記号 913.56
タイトル 馬琴椿説弓張月の世界 半月の陰を追う
書名ヨミ バキン チンセツ ユミハリズキ ノ セカイ
副書名 半月の陰を追う
副書名ヨミ ハンゲツ ノ カゲ オ オウ
内容紹介 「八犬伝」と双璧をなす馬琴の代表作「椿説弓張月」。雄大にして奇想天外、霊魂のあやなす馬琴独自の隠微世界を新たな視点で読み解く作品論。信多純一の論考「三島由紀夫「日本文学小史」と馬琴」も附載。
件名1 椿説弓張月

(他の紹介)内容紹介 八犬伝と双璧をなす馬琴代表作の深奥!雄大にして奇想天外、霊魂のあやなす馬琴独自の隠微世界を新たな視点で読み解く作品論。信多純一の重要論考「三島由紀夫『日本文学小史』と馬琴」を附載!三島独自の文学史に示された馬琴理解を検証し『弓張月』『八犬伝』の深層に肉薄。
(他の紹介)目次 第1章 ヒロインの神性
第2章 御霊神崇徳院
第3章 『弓張月』における道教世界
第4章 為朝の変現
第5章 馬琴と『西遊記』
附 三島由紀夫『日本文学小史』と馬琴―椿説弓張月・南総里見八犬伝
(他の紹介)著者紹介 朝倉 瑠嶺子
 1940年生まれ。成城学園卒。世界文化社編集部に勤務後、退職。1989年に岡山大学・ノートルダム清心女子大学にて聴講以来、信多純一氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。