検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケネディからの贈り物 若きリーダーたちへ

著者名 ジョン・A.バーンズ/著
著者名ヨミ ジョン A バーンズ
出版者 バベルプレス
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211656863一般図書283/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
493.76 493.76
発達障害 学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110057146
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・A.バーンズ/著   比護 富幸/訳
著者名ヨミ ジョン A バーンズ ヒゴ トミユキ
出版者 バベルプレス
出版年月 2011.7
ページ数 425p
大きさ 21cm
ISBN 4-89449-118-2
分類記号 289.3
タイトル ケネディからの贈り物 若きリーダーたちへ
書名ヨミ ケネディ カラ ノ オクリモノ
副書名 若きリーダーたちへ
副書名ヨミ ワカキ リーダータチ エ
内容紹介 在任期間がわずか3年に満たないジョン・F・ケネディが、なぜ傑出した大統領になれたのか? 政治面での具体的な行動を詳説し、リーダーシップを身につけていった方法を明らかにする。
件名1 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 なぜ、自分は学生生活をうまく送れないのだろうか?なぜ、自分はまわりの仲間たちと違うのだろうか?社会に出てから役に立つライフスキルを身につける法を徹底解説。
(他の紹介)目次 1 悩みをじょうずに相談できない(発達障害とは―脳機能障害による、行動や思考のかたより
本人の気持ち―本人は、特性をなかなか自覚できない ほか)
2 勉強面では、なにに困っているのか(入学前後―入試は努力して乗り越えている
入学前後―暗記中心の勉強が、討論・論文中心に ほか)
3 生活面では、時間とお金が課題に(時間の管理―大学の用事が把握しきれず混乱する
時間の管理―授業を忘れるほど、趣味に没頭する ほか)
4 サークル活動になじめない人もいる(友達付き合い―男女とも、適度な距離で付き合えない
友達付き合い―「大学生らしさ」にこだわって不自然に ほか)
5 卒業・就職でつまずかないために(卒業に向けて―進路をひとりで考えるのは難しい
卒業に向けて―資格をとる過程でつまずきやすい)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 正美
 1935年、群馬県生まれ。川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学医学部精神科非常勤教授。新潟大学医学部を卒業後、ブリティッシュ・コロンビア大学、小児療育相談センターなどをへて、現職。専門は児童青年精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅永 雄二
 1955年、福岡県生まれ。宇都宮大学教育学部特別支援教育専攻教授、教育学博士、臨床心理士。慶応大学文学部を卒業後、筑波大学、障害者職業総合センター、ノースカロライナ大学医学部TEACCH部留学などをへて、現職。専門は発達障害者の就労支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。