検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今村太平映像評論 5 漫画映画論

著者名 今村 太平/著
著者名ヨミ イマムラ タイヘイ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213998311一般図書778/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810281819
書誌種別 図書(和書)
著者名 今村 太平/著
著者名ヨミ イマムラ タイヘイ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1991.12
ページ数 191,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-89668-526-1
分類記号 778.08
タイトル 今村太平映像評論 5 漫画映画論
書名ヨミ イマムラ タイヘイ エイゾウ ヒョウロン
内容紹介 飯島正と岩崎昶によって開拓された日本の映画評論の地盤の上に独自の映画理論を打ちたてた今村太平の映画評論集全10巻。映画というひとつの世界の全体像を組み立てるため、その世界に対して著者のとった距離が力を発揮したのが本巻である。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 舞台は、一九四二年、第二次大戦下のソ連。“独裁者”が暗殺され、ナチス政権が崩壊、生まれ変わったドイツは、凍てつく東部戦線で泥沼の戦いを続けていた。女性将校マキ・シュタウフェンベルクは、甲冑を身に纏った異形の装甲猟兵大隊「ケルベロス」の姿を記録映画に収めるため、最激戦区のスターリングラードへ旅立つ。滅びゆくことを知りながらも、孤立無援の最前線で奮闘する兵士たち。その哀しき宿命を目にしたマキの胸に去来するものとは―。巨匠押井守が描く、もうひとつの第二次大戦。
(他の紹介)著者紹介 押井 守
 1951年東京都生まれ。アニメーション・実写映画監督。「うる星やつら」「機動警察パトレイバー」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」など数々の劇場作品を手がける。2004年に「イノセンス」が、カンヌ国際映画祭コンペティション部門にノミネート、2008年には「スカイ・クロラThe Sky Crawlers」がヴェネチア国際映画祭コンペティション部門にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。