検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

がんばれ!パトカー

著者名 竹下 文子/作
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 偕成社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121224174児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220966485児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320880511児童図書E/灰4/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420967341児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520844457児童図書E/くるま/青開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 花畑0720853704児童図書E/のりもの/茶開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820846582児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 鹿浜0920650413児童図書E/たけ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 伊興1120609241児童図書E/タ/開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222630061児童図書E901/タケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 梅田1320779430児童図書E901/たけ/開架-児童通常貸出在庫 
12 江南1520451780児童図書E901/タケ/開架-児童通常貸出在庫 
13 新田1620411452児童図書68//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 文子 鈴木 まもる
2007
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720002015
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹下 文子/作   鈴木 まもる/絵
著者名ヨミ タケシタ フミコ スズキ マモル
出版者 偕成社
出版年月 2007.4
ページ数 32p
大きさ 21×26cm
ISBN 4-03-221180-1
分類記号 E
タイトル がんばれ!パトカー
書名ヨミ ガンバレ パトカー
内容紹介 パトカーが、まちのパトロールに出かけました。そこに大事件が発生! 宝石強盗の車を追って、迫力のカーチェイス。がんばれ、パトカー! 細かく描かれたまちの様子や、たくさんの乗り物が魅力的な絵本。
著者紹介 1957年生まれ。東京学芸大学卒業。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 手紙とは、伝えたい「心」があって、その心を洗練された、しかも温かい「形」に整え、相手に贈るもの。言葉の美しさ、かな文字のなめらかさ、移りゆく四季の愛しさ。手紙は、今まで意識していなかった日本の魅力に気づかせてくれます。
(他の紹介)目次 第1章 書きやすく読みやすい手紙の流れ(手紙の形
形式に沿って書いてみましょう ほか)
第2章 季節の言葉(自然を慈しむ
メモ書きから文章に ほか)
第3章 いきいきと伝わる文章の書き方(考えを整理する
お礼の手紙 ほか)
第4章 心を伝える工夫(きれいな字を書く
散らし書き ほか)
(他の紹介)著者紹介 丹生谷 真美
 1950年、東京に生まれる。光塩女子学院高等科在学中、米国留学。帰国後、国際基督教大学言語学科在学中より、通訳・翻訳、バイリンガル司会に従事。1980年より六年間、インターナショナルスクールの校長秘書、事務局長を経て、副校長を務める。1986年、日本で最初のフィニッシングスクールの校長に就任。1992年、独立。東京・田園調布に、日本文化と西洋文化の知識と理解を深め、知性と感性を磨き、教養を身につけるための教室“丹生谷真美のフィニッシングスクール”を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。