検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後出版と編集者

著者名 松本 昌次/著
著者名ヨミ マツモト マサツグ
出版者 一葉社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215326198一般図書023.1/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 史恵
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110070580
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 昌次/著
著者名ヨミ マツモト マサツグ
出版者 一葉社
出版年月 2001.9
ページ数 241,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-87196-023-4
分類記号 023.1
タイトル 戦後出版と編集者
書名ヨミ センゴ シュッパン ト ヘンシュウシャ
内容紹介 戦後50余年、日本社会の病状はますます悪化しつつある。同時代をともに生きた戦後出版界の人々は、どのように戦後精神とかかわり生きたか。「戦後の先行者たち」への決意をこめて綴る。94年刊「戦後文学と編集者」続編。
件名1 出版-日本

(他の紹介)内容紹介 白亜紀の終幕を告げた「大絶滅」は隕石衝突が原因―というのは今や定説だが、地質学者たちは当初この説をこぞって排撃した。「史上最低」の暴言まで飛び交う論争の跡を克明にたどり、科学革命=パラダイムシフトの瞬間を生々しく描き出す。
(他の紹介)目次 1 晴天の霹靂(アルヴァレスの発見
過去は現在への鍵である ほか)
2 K‐T衝突はあったか?(裁かれる学説
反撃 ほか)
3 衝突がK‐T大量絶滅の原因か?(化石記録からの手がかり
「めそめそとか、バーンとか?」 ほか)
4 地質学の変容(すべての大絶滅は衝突が原因か?
絶滅とクレーター形成は周期的か? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。