検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どうぶつサーカスはじまるよ こどものとも絵本

著者名 西村 敏雄/作
著者名ヨミ ニシムラ トシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320722846児童図書E/黄にし/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420861577児童図書E/に/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620959007児童図書E91/ニシ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 やよい0820730638児童図書E/にし/開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920608148児童図書E/にし/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222040048児童図書E901/ニシ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 梅田1320766072児童図書E901/にし/開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620423929児童図書E/にし/緑大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田 英朗
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920004530
書誌種別 図書(児童)
著者名 西村 敏雄/作
著者名ヨミ ニシムラ トシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2009.11
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-2474-6
分類記号 E
タイトル どうぶつサーカスはじまるよ こどものとも絵本
書名ヨミ ドウブツ サーカス ハジマルヨ
内容紹介 ゆかいなどうぶつサーカスがはじまりました。アザラシさんの司会で、ライオン、カンガルー、ワニと次々にゆかいな芸が飛び出していきます。そして、最後の空中ブランコの時間になったのですが…。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。絵本の創作のほか雑誌、新聞、広告、商品開発など幅広い分野でイラストレーションとキャラクターデザインを提案する。

(他の紹介)内容紹介 「この連載を書くにあたって注意していることがひとつある。それは正論をあえて言わないことだ」。「今夜も思い出し笑い」から始まって足掛け二十年、記念すべき第千回を迎えた「週刊文春」の「夜ふけのなわとび」。女を磨き、英会話やパソコンに挑戦し、あらゆることに好奇心を失わない、シリーズエッセイ文庫化第20弾。
(他の紹介)目次 パーティーの謎(変わったのか
女の一代記
マイ・コーディネイト ほか)
美のプレッシャー(努力と歓喜
軽井沢の夜
春の幸せ ほか)
女で勝負(叱らないで
検索
離島行けるか!? ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 真理子
 1954(昭和29)年、山梨県に生まれる。日本大学芸術学部を卒業後、コピーライターとして活躍。82年のエッセイ集「ルンルンを買っておうちに帰ろう」がベストセラーとなる。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第94回直木賞を受賞。95年「白蓮れんれん」で第8回柴田錬三郎賞、98年「みんなの秘密」で第32回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。