検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いま社会主義を考える メトロポリタン史学叢書 2 歴史からの眼差し

著者名 メトロポリタン史学会/編
著者名ヨミ メトロポリタン シガクカイ
出版者 桜井書店
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216257194一般図書309/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
309.3 309.3
社会主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010015413
書誌種別 図書(和書)
著者名 メトロポリタン史学会/編
著者名ヨミ メトロポリタン シガクカイ
出版者 桜井書店
出版年月 2010.3
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-921190-61-3
分類記号 309.3
タイトル いま社会主義を考える メトロポリタン史学叢書 2 歴史からの眼差し
書名ヨミ イマ シャカイ シュギ オ カンガエル
副書名 歴史からの眼差し
副書名ヨミ レキシ カラ ノ マナザシ
内容紹介 20世紀社会主義の歴史的意味とは? 思想・運動、そして体制としての社会主義に関する歴史的研究の現在を照射・確認し、これからの模索の方向をさぐる。
件名1 社会主義

(他の紹介)内容紹介 20世紀社会主義その歴史的意味を問う。思想・運動、そして体制としての社会主義にかんする歴史的研究の現在を照射・確認し、新たな方法・視角を提起する。
(他の紹介)目次 思想としての社会主義を問う
初期社会主義と地方改良運動―「模範町村」をめぐる交錯と対抗を中心に
社会主義ソ連における国家と社会の変容
文化大革命からみた中国の社会主義体制
ベトナムの社会主義―制度としての社会主義から理念としての社会主義へ
チェコ異論派の全体主義論と歴史認識


内容細目

1 思想としての社会主義を問う   23-46
和田 春樹/著
2 初期社会主義と地方改良運動   「模範町村」をめぐる交錯と対抗を中心に   47-104
平塚 健太郎/著
3 社会主義ソ連における国家と社会の変容   105-148
中嶋 毅/著
4 文化大革命からみた中国の社会主義体制   149-202
奥村 哲/著
5 ベトナムの社会主義   制度としての社会主義から理念としての社会主義へ   203-237
栗原 浩英/著
6 チェコ異論派の全体主義論と歴史認識   239-260
篠原 琢/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。