検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

成井豊のワークショップ 感情解放のためのレッスン

著者名 成井 豊/著
著者名ヨミ ナルイ ユタカ
出版者 論創社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211592183一般図書771//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
771.7 771.7
演劇-演技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010015431
書誌種別 図書(和書)
著者名 成井 豊/著
著者名ヨミ ナルイ ユタカ
出版者 論創社
出版年月 2010.3
ページ数 6,240p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-0954-0
分類記号 771.7
タイトル 成井豊のワークショップ 感情解放のためのレッスン
書名ヨミ ナルイ ユタカ ノ ワークショップ
副書名 感情解放のためのレッスン
副書名ヨミ カンジョウ カイホウ ノ タメ ノ レッスン
内容紹介 「プロの役者になりたい」と思った時、最初に必要なのは感情解放。レポート、身体訓練、身体表現など、演劇集団キャラメルボックスで実際に行われている感情解放のためのレッスンを紹介する。
著者紹介 1961年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専攻卒業。85年演劇集団キャラメルボックスを創立。同劇団で脚本・演出を担当するほか、テレビや映画などのシナリオを執筆する。
件名1 演劇-演技
改題・改訂等に関する情報 演劇ぶっく社 2000年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 感情解放=「自分の心を真っ白にする」ことこそ「演技しない演技」の基本である、とする著者が身体訓練・表現・発声など“基礎トレーニング”の在り方を、豊富なエピソードを交えて語る演技論。
(他の紹介)目次 レポート(1)役者としての私の魅力
身体訓練(1)マラソン
身体訓練(2)ストレッチ
身体訓練(3)筋力トレーニング
身体訓練(4)二人組バランス
身体表現(1)エアロビクス
身体表現(2)ストップモーション
身体表現(3)スローモーション
ゲーム(1)牛タンゲームとタオルパス
ゲーム(2)意識の分散とリズムの共感〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 成井 豊
 1961年、埼玉県飯能市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専攻卒業。1985年、加藤昌史・真柴あずきらと演劇集団キャラメルボックスを創立。現在は同劇団で脚本・演出を担当するほか、テレビや映画などのシナリオを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。