検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゾウと巡る季節 ミャンマーの森に息づく巨獣と人びとの営み

著者名 大西 信吾/写真と文
著者名ヨミ オオニシ シンゴ
出版者 彩流社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216618403一般図書645.9/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
645.99 645.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010015757
書誌種別 図書(和書)
著者名 大西 信吾/写真と文
著者名ヨミ オオニシ シンゴ
出版者 彩流社
出版年月 2010.3
ページ数 161p
大きさ 22×27cm
ISBN 4-7791-1501-1
分類記号 645.8
タイトル ゾウと巡る季節 ミャンマーの森に息づく巨獣と人びとの営み
書名ヨミ ゾウ ト メグル キセツ
副書名 ミャンマーの森に息づく巨獣と人びとの営み
副書名ヨミ ミャンマー ノ モリ ニ イキズク キョジュウ ト ヒトビト ノ イトナミ
内容紹介 喜び、悲しみ、怒り…。豊かな表情に彩られたゾウたちと、彼らを取り巻く人びとが織りなす、ミャンマーの森の1年をたどる記録。雨季、涼季、暑季それぞれの光景と、ゾウに関する文章を収録。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。琉球大学農学部林学科卒業。フリーでミャンマーへの訪問滞在を繰り返し、森の中で生きる人々の暮らしぶりや動植物の生態に触れ、文章と写真で記録、紹介をしている。
件名1 ぞう(象)-写真集
件名2 林業-ミャンマー-写真集

(他の紹介)目次 はじめに 緑のベールを抜けて
雨季―とめどなき流れを越えて
涼季―張りつめた冷気を裂いて
暑季―まとわりつく熱気に埋もれて
おわりに 共存、そして未来へ
(他の紹介)著者紹介 大西 信吾
 1959年、愛媛県伊予市生まれ。琉球大学農学部林学科卒業(森林生態、森林動物研究)。代用教員、森林作業員、JICA(国際協力機構)派遣専門家などを経て、現在は、フリーでミャンマーへの訪問滞在を繰り返し、各地を旅して、森の中で生きる人々の暮らしぶりや動植物の生態に触れ、文章と写真での記録、紹介を続けている。森林インストラクター((社)全国森林レクリエーション協会)、赤十字救急法救急員(日本赤十字社)。著書に「ゾウと生きる森」(共同通信社・全国新聞社出版協議会主催 第2回ふるさと自費出版大賞大賞受賞、愛媛新聞サービスセンター、’05年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。