検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中学校新教育課程の解説 国語

著者名 河野 庸介/編著
著者名ヨミ コウノ ヨウスケ
出版者 第一法規出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214657155一般図書375.1/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
336.84 336.84
内部統制 監査役

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810470186
書誌種別 図書(和書)
著者名 河野 庸介/編著
著者名ヨミ コウノ ヨウスケ
出版者 第一法規出版
出版年月 1999.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-474-10241-X
分類記号 375.1
タイトル 中学校新教育課程の解説 国語
書名ヨミ チュウガッコウ シン キョウイク カテイ ノ カイセツ
件名1 学習指導要領

(他の紹介)内容紹介 監査役監査の実効性確保のためには、内部監査部による内部統制評価を取締役会と代表取締役に要請すべきである。内部統制システムが構築され、運用・評価がなされているのであれば、その評価結果を活用して、監査手続を行うことがより効果的である。
(他の紹介)目次 第1章 監査役監査の対象
第2章 監査環境と監査手続
第3章 不正又は法令・定款違反の監査
第4章 内部統制の整備状況の監査
第5章 会計監査人の監査の相当性及び計算関係書類の監査
第6章 事業報告等の監査
第7章 株主総会議案及び参考書類の監査
第8章 財務に関する報告書の監査
第9章 監査役監査周辺の課題
(他の紹介)著者紹介 土田 義憲
 1978年中央大学大学院商学研究科卒業。公認会計士。1977年、アーサーヤング(現アーンストアンドヤング)入社、1987年からブラッセルおよびロンドンに11年駐在のあと、内部統制とガバナンスのコンサルティングに従事。2005年7月〜2008年8月日本公認会計士協会内部統制検討専門委員会経営者評価小委員会委員長。2005年11月〜2007年3月企業会計審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。