検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きょうだい 障害のある家族との道のり

著者名 白鳥 めぐみ/著
著者名ヨミ シラトリ メグミ
出版者 中央法規出版
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216348787一般図書369.4/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
歯周疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010067320
書誌種別 図書(和書)
著者名 白鳥 めぐみ/著   諏方 智広/著   本間 尚史/著
著者名ヨミ シラトリ メグミ スワ トモヒロ ホンマ ナオフミ
出版者 中央法規出版
出版年月 2010.10
ページ数 275p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-3374-2
分類記号 369.49
タイトル きょうだい 障害のある家族との道のり
書名ヨミ キョウダイ
副書名 障害のある家族との道のり
副書名ヨミ ショウガイ ノ アル カゾク トノ ミチノリ
内容紹介 「どうしていつもお兄ちゃんだけ?」「お母さんとゆっくり話す時間がほしい」「親亡き後のこと」…。障害のある兄弟姉妹がいるから考えることを63のエピソードで紹介し、「きょうだい」からのヒントを提案します。
著者紹介 北海道生まれ。横浜市内の療育センターにソーシャルワーカーとして勤務。
件名1 心身障害児
件名2 兄弟

(他の紹介)目次 第1章 歯周病の症状と歯のしくみ(歯の健康、意識していますか?
「歯周病」は歯を失う最大の原因 ほか)
第2章 歯周病の正体(「歯周病」って、どんな病気?
歯周病は歯の問題だけではすまない―体の病気とのかかわり ほか)
第3章 歯周病の最新治療(どう治す?歯周病
歯周病の最新治療 ほか)
第4章 納得の歯科治療・歯医者さんと出会うために(保険が利く治療と保険が利かない治療
納得・満足の行く治療を求めて ほか)
(他の紹介)著者紹介 小野 善弘
 1972年福岡県立九州歯科大学卒業。大阪大学歯学部補綴学第二講座等を経て、1984年大阪市にて中村公雄医師とO‐Nデンタルクリニックを共同開業。1988年歯科医師研修機関Japan Institute for Advanced Dental Studies(JIADS)開設。1992年大阪府豊中市に千里ペリオ・インプラントセンター開業。1998年東京都中央区に銀座ペリオ・インプラントセンター開業、東京JIADS研修所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 公雄
 1968年大阪大学歯学部卒業。1972年同大学院歯科補綴学専攻科修了(歯学博士)。同大学補綴学第一講座講師等を経て、1984年大阪市にて小野善弘医師とO‐Nデンタルクリニックを共同開業。1988年歯科医師研修機関Japan Institute for Advanced Dental Studies(JIADS)開設。1992年大阪府豊中市に千里ペリオ・インプラントセンター開業。1998年東京都中央区に銀座ペリオ・インプラントセンター開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。