検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人見絹枝 コミック版世界の伝記 46

著者名 藤丘 ようこ/漫画
著者名ヨミ フジオカ ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820868651児童図書28/ひ/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920651973児童図書28/ヒ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

向谷 匡史
2016
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810457516
書誌種別 図書(児童)
著者名 トルストイ/話   ニーアム・シャーキー/絵   中井 貴惠/訳
著者名ヨミ トルストイ ニーアム シャーキー ナカイ キエ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 1999.10
ページ数 1冊
大きさ 28cm
ISBN 4-89309-181-6
分類記号 E
タイトル おおきなかぶ
書名ヨミ オオキナ カブ
内容紹介 ある秋の朝、おじいさんは畑で育てていたかぶを抜こうとしますが、かぶはびくとも動きません。そこで、おばあさんをさがしにいきました…。斬新なイラストで描かれた「おおきなかぶ」。99年、英国マザーグース賞受賞絵本。

(他の紹介)内容紹介 和算から洋算へ、時の明治政府は大きく舵を切る。高木貞治はまさにその時代に生まれた。帝国大学数学専攻の同学年生はわずか3人。将来を嘱望されるなか、ヒルベルトのもとへのドイツ留学を経て、相対アーベル体論としての類体論を構築した世界的数学者は、若い数学者を次々と育てるとともに、学生や向学心に燃える人々に数学の魅力を語った。その語り口には巧まぬユーモアがにじみ出ていた。本書は60年ぶりに復刊となる同名エッセイ集を中心に、「過渡期の数学」「訓練上数学の価値」や「一数学者の回想」など、大数学者の人となりをうかがわせる作品を集めた。文庫オリジナル。
(他の紹介)目次 数学の自由性
過渡期の数学
訓練上数学の価値 附数学的論理学
どうすれば数学の力を養うことができるか
自然数論について
数学・世界・像
オイレル方陣について
現代数学の抽象的性格について
数学教育偶感
一数学者の回想
中学時代のこと
明治の先生がた
(他の紹介)著者紹介 高木 貞治
 1875‐1960年。岐阜県生まれ。東京帝国大学理科大学で数学専攻。卒業後3年間ドイツ留学。ゲッチンゲン大学ではヒルベルトに師事。代数的整数論での類体論の構築により世界的に著名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。