検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメーバのように。私の本棚 ちくま文庫 な19-2

著者名 中野 翠/著
著者名ヨミ ナカノ ミドリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216221729一般図書B019//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 翠
2010
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010016409
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 翠/著
著者名ヨミ ナカノ ミドリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.3
ページ数 525p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42690-1
分類記号 019.9
タイトル アメーバのように。私の本棚 ちくま文庫 な19-2
書名ヨミ アメーバ ノ ヨウニ ワタシ ノ ホンダナ
件名1 書評

(他の紹介)内容紹介 世の中どう変わろうと、読み継がれていって欲しい本を熱く紹介。ここ20年間に書いた書評から選んだ「ベスト・オブ・中野書評」。文庫オリジナルの偏愛中野文学館。
(他の紹介)目次 1 平成雑食(『手塚治虫の時代』石上三登志
『なつかしい芸人たち』色川武大 ほか)
2 心の師たち(森茉莉
山田風太郎 ほか)
3 古書探索(御伽草子『あきみち』
淡島寒月『梵雲菴雑話』 ほか)
4 本の時代に感謝をこめて(おそるべし、日記文学
ほんの紙魚 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 翠
 コラムニスト、エッセイスト。社会・事件に関する批評のほか、映画や本、落語に関する文章で知られる。1985年、「サンデー毎日」に連載を始めて現在も継続中、それらをまとめた書籍が毎年刊行される。切れの良い文章、独特な視点に、支持者は多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。