検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガ+講義でよくわかる経済学超入門

著者名 木暮 太一/著
著者名ヨミ コグレ タイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216269421一般図書Y230//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮 太一 黒渕 かしこ トレンド・プロ
2010
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010017288
書誌種別 図書(和書)
著者名 木暮 太一/著   黒渕 かしこ/作画   トレンド・プロ/制作
著者名ヨミ コグレ タイチ クロブチ カシコ トレンド プロ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.3
ページ数 254p
大きさ 26cm
ISBN 4-492-31403-6
分類記号 331
タイトル マンガ+講義でよくわかる経済学超入門
書名ヨミ マンガ プラス コウギ デ ヨク ワカル ケイザイガク チョウニュウモン
内容紹介 経済学の思考法とは? 需要と供給のバランスとは? 経済学の基礎をマンガ+講義で楽しく解説。グラフには、日本語で理解できるよう、吹き出しコメント付き。
著者紹介 1977年千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。富士フイルム、リクルート等を経て、独立。著書に「今までで一番やさしい経済の教科書」など。
件名1 経済学

(他の紹介)目次 Prologue 私に経済学を教えて!
1 3つの市場と3つの経済学
2 経済学の思考法
3 誰も1人では生きられない
4 需要と供給のバランス
5 政府のお仕事
Epilogue 恋も合理的選択でうまくいく!?
(他の紹介)著者紹介 木暮 太一
 1977年千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、富士フイルム、サイバーエージェント、リクルートを経て、独立。大学在学中に自主制作した「気軽にはじめる経済学シリーズ」は大学生協や一般書店で累計5万部を突破。現在も、時間がなくても予備知識がなくても、読んですぐに理解できる本当にわかりやすい書籍の執筆に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。