検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

D51日本蒸気機関車の象徴 鉄道画報EX デゴイチ山越えの魅力

著者名 齋藤 晃/著
著者名ヨミ サイトウ アキラ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911245538一般図書686//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 晃 宮地 元 林 嶢 杉江 弘
2010
536.1 536.1
機関車-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010017463
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 晃/著   宮地 元/著   林 嶢/著   杉江 弘/著
著者名ヨミ サイトウ アキラ ミヤジ ハジメ ハヤシ タカシ スギエ ヒロシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.3
ページ数 143p
大きさ 30cm
ISBN 4-416-31010-6
分類記号 536.1
タイトル D51日本蒸気機関車の象徴 鉄道画報EX デゴイチ山越えの魅力
書名ヨミ ディー ゴジュウイチ ニホン ジョウキ キカンシャ ノ ショウチョウ
副書名 デゴイチ山越えの魅力
副書名ヨミ デゴイチ ヤマゴエ ノ ミリョク
内容紹介 日本の蒸気機関車を象徴する偉大な存在であり、その時代を体感した多くの人々に懐かしい思い出を残しているD51の、峠越えに挑む勇姿を中心に収めた写真を、解説付きで紹介。配置表などの資料も収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。慶應義塾大学鉄道研究会を復活、同三田会相談役。蒸気機関車を主に研究。
件名1 機関車-写真集

(他の紹介)目次 カラーに見るD51
「D51」その存在
肥薩線―大畑
各地のD51(1)
柏備線―布原
関西本線―加太越え
中央西線―木曽路のD51
篠ノ井線―姨捨
信越本線―名山を背に
北陸本線
昭和27年に於ける大館機関区の業務
東北本線―奥中山越え
石北本線―常紋信号場
根室本線―狩勝峠
室蘭本線
夕張線


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。