検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「有限な地球」で 人口・食料・資源・環境

著者名 岩渕 孝/著
著者名ヨミ イワブチ タカシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610680439一般図書519//環境開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
519 519
環境問題 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010018313
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩渕 孝/著
著者名ヨミ イワブチ タカシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2010.3
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-05346-4
分類記号 519
タイトル 「有限な地球」で 人口・食料・資源・環境
書名ヨミ ユウゲン ナ チキュウ デ
副書名 人口・食料・資源・環境
副書名ヨミ ジンコウ ショクリョウ シゲン カンキョウ
内容紹介 地球での持続的発展は本当に可能か。人口問題、食料問題、資源問題、環境問題の各分野における地球的課題を取り上げ、「持続可能な発展」論に立脚して論述する。
著者紹介 1936年東京都生まれ。東京教育大学理学部地学科地理学専攻卒業。秋田大学教授などを歴任。著書に「現代世界の資源問題入門」「環境問題再入門」など。
件名1 環境問題
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 地球での持続的発展は本当に可能か。「地球破局」論を超えて。
(他の紹介)目次 第1章 「地球破局」論から「持続可能な発展」論へ
第2章 世界の人口はどこまでも増えるのか
第3章 地球での食料増産は限界か
第4章 地球の資源は枯渇寸前か
第5章 地球環境を破壊した要因は何か
第6章 「持続可能な発展」を確かなものに
(他の紹介)著者紹介 岩渕 孝
 1936年東京都生まれ。1960年東京教育大学理学部地学科地理学専攻卒業。東京教育大学(筑波大学)附属高等学校教諭を経て、秋田大学教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。