検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガラパゴス諸島 中公新書 690 「進化論」のふるさと 新版

著者名 伊藤 秀三/著
著者名ヨミ イトウ シュウゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213808296一般図書462.6/イ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大前 朔郎 池田 信
1966
481.37 481.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810140871
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 秀三/著
著者名ヨミ イトウ シュウゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.4
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100690-9
分類記号 462.615
タイトル ガラパゴス諸島 中公新書 690 「進化論」のふるさと 新版
書名ヨミ ガラパゴス ショトウ
副書名 「進化論」のふるさと
副書名ヨミ シンカロン ノ フルサト
件名1 生物地理-エクアドル
件名2 進化論
件名3 ガラパゴス諸島

(他の紹介)内容紹介 近代エジプトのウラマー、ムハンマド・アブドゥフの名をイスラーム世界で知らぬ者はいない。しかし、いったい何をなした人物なのかとなると知る者は少ない。この不思議な人物は、伝統と近代文明に引き裂かれる社会にあって、その二極分化の解消に努めた。彼の「中間を行く」姿勢は、現代イスラームがもっとも必要としているものを指し示しているようにみえる。
(他の紹介)目次 引き裂かれる社会のなかで
1 青年時代
2 革命と国外追放
3 国民法廷判事とアズハル改革
4 最高ムフティーと立法議会議員
5 思想と運動の関連
(他の紹介)著者紹介 松本 弘
 1960年生まれ。英マンチェスター大学文学部中東学科博士課程修了(Ph.D.取得)。専攻、エジプト近代史、イエメン地域研究、中東の民主化。現在、大東文化大学国際関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。