検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平等社会 経済成長に代わる、次の目標

著者名 リチャード・ウィルキンソン/著
著者名ヨミ リチャード ウィルキンソン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216274587一般図書361.8/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ウィルキンソン ケイト・ピケット 酒井 泰介
2010
361.8 361.8
社会階層 社会医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010021409
書誌種別 図書(和書)
著者名 リチャード・ウィルキンソン/著   ケイト・ピケット/著   酒井 泰介/訳
著者名ヨミ リチャード ウィルキンソン ケイト ピケット サカイ タイスケ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.4
ページ数 20,313,32p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-22302-4
分類記号 361.8
タイトル 平等社会 経済成長に代わる、次の目標
書名ヨミ ビョウドウ シャカイ
副書名 経済成長に代わる、次の目標
副書名ヨミ ケイザイ セイチョウ ニ カワル ツギ ノ モクヒョウ
内容紹介 人は格差社会で満たされるのか? 健康問題や社会問題の大半は、格差が大きい社会で、より深刻だ。充実した生活は、格差の小さい、より平等な社会から生まれる-。のべ50年にわたる研究の成果を明らかにする。
著者紹介 ノッティンガム大学メディカル・スクールの名誉教授。
件名1 社会階層
件名2 社会医学

(他の紹介)内容紹介 人は格差社会で満たされるのか?健康問題や社会問題の大半は、格差が大きい社会で、より深刻だ。充実した生活は、格差の小さい、より平等な社会から生まれる。
(他の紹介)目次 第1部 豊かになったが、社会はめちゃくちゃ(時代の終焉
問題は貧困かそれとも不平等か?
格差に苦しむのはなぜ?)
第2部 格差のコスト(コミュニティ・ライフと社会的関係
精神衛生と薬物濫用
肉体的健康と平均余命
肥満―収入格差が広がるほど胴回りも広がる)
第3部 より良い社会(機能障害を起こした社会
社会的遺産
平等性と持続可能性
未来の建設)
(他の紹介)著者紹介 ウィルキンソン,リチャード
 格差と、健康の社会的決定因に関する国際的研究の発展を後押しする役割を果たし、その著作は10の言語に翻訳されている。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで経済史を学び、のちに疫学を学んだ。現在、ノッティンガム大学メディカル・スクールの名誉教授であり、またユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピケット,ケイト
 ヨーク大学シニア・レクチャラーであり、ナショナル・インスティテュート・フォー・ヘルス・リサーチのキャリア・サイエンティスト、ケンブリッジ大学で形質(自然)人類学、コーネル大学で栄養学、カリフォルニア大学バークレー校で疫学を学んでから、シカゴ大学で准教授を4年間務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 泰介
 翻訳家、ミズーリ州立大学コロンビア校にてジャーナリズムの修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。