検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代タイの社会的排除 教育、医療、社会参加の機会を求めて

著者名 櫻井 義秀/編著
著者名ヨミ サクライ ヨシヒデ
出版者 梓出版社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216231538一般図書302.23/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
361.8 361.8
社会的排除 タイ(国名)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010021563
書誌種別 図書(和書)
著者名 櫻井 義秀/編著   道信 良子/編著
著者名ヨミ サクライ ヨシヒデ ミチノブ リョウコ
出版者 梓出版社
出版年月 2010.3
ページ数 7,331,20p
大きさ 22cm
ISBN 4-87262-230-0
分類記号 361.8
タイトル 現代タイの社会的排除 教育、医療、社会参加の機会を求めて
書名ヨミ ゲンダイ タイ ノ シャカイテキ ハイジョ
副書名 教育、医療、社会参加の機会を求めて
副書名ヨミ キョウイク イリョウ シャカイ サンカ ノ キカイ オ モトメテ
内容紹介 急速な経済発展を遂げるタイ社会。現地に長期密着して調査した資料をもとに、ラオスの移動労働者、東北タイの農村女性、ストリート・チルドレンなど、タイ社会の周辺に生きる人びとの生活を読み解く。
件名1 社会的排除
件名2 タイ(国名)

(他の紹介)内容紹介 急速な経済発展を遂げるタイ社会。「社会的排除」と「包摂」の鍵概念から現代タイ社会研究の新境地を開く。少数民族の生活実態。ストリート・チルドレン、ゴミ収集人など社会的弱者に強いられる新しい貧困問題。ラオス・ミャンマーからの移住女性・出稼ぎ労働者問題。農村振興策(文化ツーリズム)。NGO・地域行政など公共機関の役割。タイの継続型高等教育。日系企業の製造現場と保健医療政策の課題とは…現地に長期密着して調査した資料から新しい事例を提示。タイ社会の周辺に生きる人びとの生活を読み解く。
(他の紹介)目次 第1部 社会的排除と包摂の視点(タイ社会における排除の構造と社会的包摂
タイにおける医療・教育・社会参加の機会の現状と課題)
第2部 個人・家族による自力更生(ラオスの移動労働者―世界労働市場と移動労働者の生活戦略
タイの国際結婚定住者―上昇婚戦略としての国際結婚)
第3部 地域社会と観光政策による包摂(北タイの山地民―エコツーリズム
東北タイの農村女性―文化ツーリズム)
第4部 NGO地域行政による包摂(ストリート・チルドレン―行政・NGOのサポート
ゴミ収集人―包括的ごみ管理体制の構築)
第5部 公共的社会組織による包摂(グローバル企業による公衆衛生―企業の安全衛生管理責任という観点から
タイにおける継続型高等教育の現状と評価)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 義秀
 北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。現在、北海道大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
道信 良子
 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程後期単位修得満期修了。博士(社会科学)。現在、札幌医科大学医療人育成センター教養教育研究部門准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 タイ社会における排除の構造と社会的包摂   23-48
櫻井 義秀/著
2 タイにおける医療・教育・社会参加の機会の現状と課題   49-63
道信 良子/著
3 ラオスの移動労働者   世界労働市場と移動労働者の生活戦略   67-101
清川 梢/著
4 タイの国際結婚定住者   上昇婚戦略としての国際結婚   102-124
ティラポン・クルプラントン/著
5 北タイの山地民   エコツーリズム   127-157
鈴木 雅/著
6 東北タイの農村女性   文化ツーリズム   158-187
ラッチャノック・チャムナンマック/著
7 ストリート・チルドレン   行政・NGOのサポート   191-237
ジュタティップ・スチャリクル/著
8 ゴミ収集人   包括的ごみ管理体制の構築   238-258
ソムキッド・タップティム/著
9 グローバル企業による公衆衛生   企業の安全衛生管理責任という観点から   261-282
道信 良子/著
10 タイにおける継続型高等教育の現状と評価   283-315
櫻井 義秀/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。