検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジャック=ダルクローズの教育観の発展 新教育思潮におけるリトミック

著者名 細川 匡美/著
著者名ヨミ ホソカワ マサミ
出版者 風間書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217854247一般図書760.7/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
280.31 280.31
沖縄県-歴史-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111388924
書誌種別 図書(和書)
著者名 細川 匡美/著
著者名ヨミ ホソカワ マサミ
出版者 風間書房
出版年月 2021.3
ページ数 4,170p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2367-4
分類記号 760.7
タイトル ジャック=ダルクローズの教育観の発展 新教育思潮におけるリトミック
書名ヨミ ジャック ダルクローズ ノ キョウイクカン ノ ハッテン
副書名 新教育思潮におけるリトミック
副書名ヨミ シン キョウイク シチョウ ニ オケル リトミック
内容紹介 ジャック=ダルクローズが創案したリトミックの導入に関わった3名の教育家たちからの影響により、ジャック=ダルクローズの教育観がどのように発展し、それが当時の教育の中でどのように位置づけられるのかを明らかにする。
著者紹介 明星大学通信教育課程大学院教育学研究科教育学専攻修了。博士(教育学)。同大学教育学部非常勤講師。小田原短期大学保育学科通信教育課程講師。リトミック研究センター埼玉第一支局講師。
件名1 リトミック

(他の紹介)内容紹介 豊臣時代の大坂を描く謎に満ちた屏風。金と極彩色で大坂城や大坂の街、そこに暮らす人びとの姿が鮮やかに甦る。
(他の紹介)目次 豊臣期の大坂
大坂城
淀川・八軒家
船場・上町
天王寺・住吉・堺
京坂間の寺社と名所
人びとの暮らし


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。