検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本と中国 近代日本外交史叢書 7 大正時代

著者名 臼井 勝美/著
著者名ヨミ ウスイ カツミ
出版者 原書房
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210366702一般図書319.1/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810017091
書誌種別 図書(和書)
著者名 臼井 勝美/著
著者名ヨミ ウスイ カツミ
出版者 原書房
出版年月 1972
ページ数 293,5p
大きさ 22cm
分類記号 319.1022
タイトル 日本と中国 近代日本外交史叢書 7 大正時代
書名ヨミ ニホン ト チュウゴク
副書名 大正時代
副書名ヨミ タイショウ ジダイ
件名1 日本-対外関係-中国-歴史

(他の紹介)内容紹介 苛烈な学生紛争をくぐり抜け、ケイサツに追われて故郷に逃げ帰った僕の、旧友たちや女との寄る辺ない日々。しかし、東京での「罪」は僕を捉えて離さない。再び、僕は悲惨な内ゲバに身を投じ、ついに殺人を犯す…。「革命の季節」が溶解していく時代に懊悩する青春の真姿を描き切った初めての長篇。『光匂い満ちてよ』と、8篇の多彩な短篇を収める。
(他の紹介)著者紹介 立松 和平
 作家。1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。在学中に「自転車」で早稲田文学新人賞。80年『遠雷』で野間文芸新人賞、93年『卵洗い』で坪田譲治文学賞、97年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞、02年『道元の月』で第31回大谷竹次郎賞、07年『道元禅師』で第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞を受賞。2010年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。