検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネコの宗教 イメージの博物誌 21 動物崇拝の原像

著者名 ニコラス・ソーンダズ/著
著者名ヨミ ニコラス ソーンダズ
出版者 平凡社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1212427957一般図書L069//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺村 輝夫 和歌山 静子
2010
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810285965
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニコラス・ソーンダズ/著   渡辺 政隆/訳
著者名ヨミ ニコラス ソーンダズ ワタナベ マサタカ
出版者 平凡社
出版年月 1992.5
ページ数 101p
大きさ 28cm
ISBN 4-582-28421-3
分類記号 489.53
タイトル ネコの宗教 イメージの博物誌 21 動物崇拝の原像
書名ヨミ ネコ ノ シュウキョウ
副書名 動物崇拝の原像
副書名ヨミ ドウブツ スウハイ ノ ゲンゾウ
件名1 ねこ(猫)

(他の紹介)内容紹介 あの舞台の熱狂がよみがえる。90年代を駆け抜ける、つかこうへいの代表作6本を一挙収録。


内容細目

1 夢がしゃがんでいる   10-13
2 鼻眼鏡   14-19
3 WC   20-26
4 Aと円筒   27-29
5 ちょいちょい日記   30-38
6 かものはし論   39-43
7 つけ髭   44-49
8 RちゃんとSの話   50-68
9 新=犬つれづれ   69-79
10 フェヴァリット   80-92
11 レーディオの歌   93-97
12 きらきら草紙   98-102
13 彼等   103-116
14 菫とヘルメット   117-123
15 E氏との一夕   124-137
16 澄江堂河童談義   138-150
17 ジッドの少年愛論   151-164
18 A感覚とV感覚   165-185
19 異物と滑翔   186-200
20 星は北に拱く夜の記   201-204
21 山ン本五郎左衛門只今退散仕る   205-224
22 Prostata〜rectum機械学   225-253
23 少年愛の美学   254-409
24 痔の記憶   410-417
25 岩つつじ   418-419
26 南方熊楠児談義   420-452
27 明治大正気質   453-460
28 緑の蔭   461-478
29 稚児之草紙解   479-490
30 アフロディテ=アラニア   491-495
31 緑色のハット   496-499
32 ヴァニラとマニラ   500-519
33 バートン男色考からの摘要   520-541
34 臀見鬼人   542-551
35 秋夜長物語   552-563
36 北山の春   564-575
37 松帆浦物語   576-582
38 宮武外骨の美少年論   583-612
39 タイル方丈記   613-615
40 すばりと文殊   616-618
41 一穴の魅力   619-621
42 真鍮の砲弾   622-629
43 ギリシア的男性愛への憧れ   630-633
44 神戸三重奏   634-641
45 菫色のANUS   642-648
46 アドラティ=バウァナ
47 天守閣とミナレット   651-661
48 ミシンと蝙蝠傘   662-681
49 後庭花雑話   682-685
50 男色考余談   688-691
51 単3乾電池   692-704
52 少年自身   705-709
53 月球儀少年   710-716

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。