検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

噴怨鬼

著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112366349一般図書913.6/タカ・カ/開架通常貸出在庫 
2 佐野0311749733一般図書913.6/タカハシ/開架通常貸出在庫 
3 中央1218013017一般図書913.6/タカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111575461
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.5
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391698-9
分類記号 913.6
タイトル 噴怨鬼
書名ヨミ フンエンキ
内容紹介 時は平安。都では伴大納言が鬼の姿で疫病を撒き散らすと予言。大納言の鬼と相見えた陰陽師の弓削是雄は、更に強大で邪悪な鬼の存在に気づく。鬼を封じるため是雄は仲間と蝦夷の地へと赴く。『しんぶん赤旗』日曜版連載を改題。
著者紹介 岩手県生まれ。早稲田大学卒。「写楽殺人事件」で江戸川乱歩賞、「北斎殺人事件」で日本推理作家協会賞、「緋い記憶」で直木賞受賞。

(他の紹介)目次 序章 はじめに
1章 「リスク社会」の到来
2章 リスク・コミュニケーション研究
3章 リスクとメディアに関する調査計画と仮説
4章 現代人の持つリスク意識とその構造
5章 リスク・コミュニケーションとメディア
6章 リスクに関する社会教育の可能性
7章 結果の考察とまとめ
(他の紹介)著者紹介 福田 充
 1969年兵庫県西宮市に生まれる。1992年上智大学文学部新聞学科卒業。1995年東京大学大学院社会学研究科社会情報学専攻修士課程修了(社会学修士)。1999年東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻博士課程単位取得退学。1999年常磐大学人間科学部コミュニケーション学科専任講師。2002年日本大学法学部専任講師。2005年日本大学法学部助教授。2008年コロンビア大学戦争と平和研究所客員研究員を兼任。2010年4月現在、日本大学法学部准教授、コロンビア大学客員研究員。他にも、内閣府内閣官房委員会委員、埼玉県「危機・防災懇話会」委員などを歴任。専門分野は、メディア論、災害情報論、テロ対策、危機管理、リスク・コミュニケーション論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。