検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フィールドワークのススメ アジア観光・文化の旅

著者名 秋山 秀一/著
著者名ヨミ アキヤマ シュウイチ
出版者 学文社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216237832一般図書292/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010026686
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋山 秀一/著
著者名ヨミ アキヤマ シュウイチ
出版者 学文社
出版年月 2010.4
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7620-2072-8
分類記号 292.09
タイトル フィールドワークのススメ アジア観光・文化の旅
書名ヨミ フィールドワーク ノ ススメ
副書名 アジア観光・文化の旅
副書名ヨミ アジア カンコウ ブンカ ノ タビ
内容紹介 韓国、フィリピン、マレーシア、ベトナム…。アジアについての「旅のフィールドワーク」の実践記録を写真とともに紹介。『アジア倶楽部』連載記事から32点を選んで書籍化。
件名1 アジア-紀行・案内記

(他の紹介)目次 韓国
フィリピン
ブルネイ―街は整然とし、人々はいたってのんびり
マレーシア
シンガポール―街全体がガーデンシティ
インドネシア
ベトナム
カンボジア
ラオス―南部の中心地パクセ…王宮がホテルに
タイ
ミャンマー
インド
スリランカ―ベントータ・南の島の楽園
パキスタン―冷たいキュウリが旨かった八月のカラチ
(他の紹介)著者紹介 秋山 秀一
 1950年東京生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修了。東京成徳大学人文学部観光文化学科教授・学科長。旅行作家。日本旅行作家協会評議員、日本エッセイスト・クラブ会員。NHKラジオ『金曜旅倶楽部』“旅に出ようよ”プレゼンター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。