検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水木しげる 人生をいじくり回してはいけない 人生のエッセイ

著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611682584一般図書914/ミスキ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216237238一般図書726.1/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 江南1510709064一般図書726/ミズ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水木 しげる
2010
726.101 726.101
水木 しげる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010026965
書誌種別 図書(和書)
著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.4
ページ数 6,241p
大きさ 20cm
ISBN 4-284-70037-5
分類記号 726.101
タイトル 水木しげる 人生をいじくり回してはいけない 人生のエッセイ
書名ヨミ ミズキ シゲル ジンセイ オ イジクリマワシテワ イケナイ
内容紹介 太平洋戦争時、激戦地ラバウルで左腕を失い、帰国後、紙芝居画家を経て、漫画家になった水木しげる。その半生をユーモアたっぷりに綴ったエッセイの数々を収録。
著者紹介 1922年生まれ。紙芝居画家を経て、貸本漫画家に転向。「テレビくん」で講談社児童まんが賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。作品に「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 ゲゲゲの水木サンが見たこの世の天国と地獄とは!?水木しげるが、その半生をユーモアたっぷりに綴ったエッセイの数々。
(他の紹介)目次 1 水木しげるのすべて(「水木しげる」のすべて
鬼太郎秘話 ほか)
2 蝶になった少女(娘よあれがラバウルの灯だ
ラバウルから片腕で帰還 ほか)
3 お化けは実在する(妖怪
お化けは実在する ほか)
4 死ぬまで幸福になる方法(わたしの好きなジョーク
マイソングマイライフ ほか)
(他の紹介)著者紹介 水木 しげる
 1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦の地ラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。帰国後、紙芝居画家を経て、貸本漫画家に転向。1965年「テレビくん」で第六回講談社児童まんが賞受賞。1991年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。