検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いろいろ通して、かぎ針編み ビーズやスパングルでネットバッグ+アクセサリーとポーチ

著者名 下田 直子/著
著者名ヨミ シモダ ナオコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010026983
書誌種別 図書(和書)
著者名 下田 直子/著
著者名ヨミ シモダ ナオコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2010.4
ページ数 71p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-11292-0
分類記号 594.3
タイトル いろいろ通して、かぎ針編み ビーズやスパングルでネットバッグ+アクセサリーとポーチ
書名ヨミ イロイロ トオシテ カギバリアミ
副書名 ビーズやスパングルでネットバッグ+アクセサリーとポーチ
副書名ヨミ ビーズ ヤ スパングル デ ネット バッグ プラス アクセサリー ト ポーチ
内容紹介 ネットバッグ、アクセサリー、ポーチなど、キラキラ光るビーズやスパングルを通したかぎ針編みアイテムを紹介。かぎ針編み&ストラップ編みの基本も収録。
著者紹介 1953年東京生まれ。文化服装学院ハンディクラフト科卒業。手芸作家。手芸スクール「オフィスMOTIF」をオープン。著書に「ハンドメイドバッグ」など。
件名1 編物

(他の紹介)目次 1 ネットバッグ(丸いケースのビーズ入りネットバッグ
三角形ケースのスパングル入りネットバッグ
四角形ケースのビーズ入りネットバッグ
五角形ケースのスパングル入りネットバッグ
六角形ケースの花形スパングル入りネットバッグ ほか)
2 アクセサリーとポーチ(ビーズ入りボールのストラップ
ビーズ入りマカロンのストラップ
スパングル入りマカロンのストラップ
ビーズ入りチューブのストラップ
スパングル入り口金ポーチ4種 ほか)
(他の紹介)著者紹介 下田 直子
 1953年、東京に生まれる。1973年、文化服装学院ハンディクラフト科卒業。ニットデザイナーとして経験を深め、その後渡米。ニューヨークに2年滞在し、創作に没頭する。帰国後、手芸作家としてスタートし、多くの手芸ファンの支持を得る。1998年、手芸スクール「オフィスMOTIF」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。