検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

体制と文学 朝日ゼミナール双書

著者名 久野 収/[ほか]著
著者名ヨミ クノ オサム
出版者 朝日新聞社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210926372一般図書904/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久野 収
1974
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010027433
書誌種別 図書(和書)
著者名 久野 収/[ほか]著
著者名ヨミ クノ オサム
出版者 朝日新聞社
出版年月 1974
ページ数 346p
大きさ 19cm
分類記号 904
タイトル 体制と文学 朝日ゼミナール双書
書名ヨミ タイセイ ト ブンガク
件名1 文学



内容細目

1 体制・文化・人間
久野 収/著
2 自分の経験から
佐多 稲子/著
3 アメリカの反体制文学とウォーターゲート事件
猿谷 要/著
4 ソ連反体制知識人の思想と論理
菊地 昌典/著
5 四畳半襖の下張裁判
丸谷 才一/著
6 文化大革命後の中国文学
飯倉 照平/著
7 沈黙の世界とことばの自由
李 恢成/著
8 東南アジアにおける言論問題
小田 実/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。