検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

契約全書 3 消費貸借 新版

著者名 大野 文雄/著
著者名ヨミ オオノ フミオ
出版者 青林書院新社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210391692一般図書324.5/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
027.5 051 027.5 051
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810018568
書誌種別 図書(和書)
著者名 大野 文雄/著   矢野 正則/著
著者名ヨミ オオノ フミオ ヤノ マサノリ
出版者 青林書院新社
出版年月 1974
ページ数 p1331〜1834 8p
大きさ 22cm
分類記号 324.52
タイトル 契約全書 3 消費貸借 新版
書名ヨミ ケイヤク ゼンショ
件名1 契約
件名2 書式(法律用)

(他の紹介)目次 第1章 図書館とは何か?
第2章 図書館の機能と社会的役割、意義
第3章 知的自由と図書館
第4章 図書館の歴史
第5章 公共図書館の成立と展開
第6章 読書と図書館
第7章 図書館の種類と利用者、類縁機関等
第8章 図書館職員の役割と資格
第9章 図書館の現状と将来
(他の紹介)著者紹介 大串 夏身
 昭和女子大学大学院生活機構研究科、人間社会学部教授。専門分野:図書館情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金沢 みどり
 東洋英和女学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
常世田 良
 社団法人日本図書館協会理事・事務局次長。専門分野:公共図書館経営、公共図書館サービス全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。