検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄学入門 空腹の作法

著者名 勝方=稲福 恵子/編
著者名ヨミ カツカタ イナフク ケイコ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411457351一般図書219.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
219.9 219.9
沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010027953
書誌種別 図書(和書)
著者名 勝方=稲福 恵子/編   前嵩西 一馬/編
著者名ヨミ カツカタ イナフク ケイコ マエタケニシ カズマ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.4
ページ数 13,371p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-0974-5
分類記号 219.9
タイトル 沖縄学入門 空腹の作法
書名ヨミ オキナワガク ニュウモン
副書名 空腹の作法
副書名ヨミ クウフク ノ サホウ
内容紹介 「琉球・沖縄」の表象と多様性、「琉球処分」や「日本復帰」を結び目とする歴史、そしてそこから私たちは何を学ぶことができるのか。4つの視点から沖縄学の蓄積を検証しつつ、沖縄が直面する現実の課題に多面的に挑む。
著者紹介 1947年沖縄生まれ。早稲田大学国際教養学術院教授。同大学琉球・沖縄研究所所長。
件名1 沖縄県

(他の紹介)内容紹介 「琉球・沖縄」の表象と多様性、「琉球処分」や「日本復帰」を結び目とする歴史、そしてそこから私たちは何を学ぶことができるのか―4つの視点から沖縄学の蓄積を検証しつつ、沖縄が直面する現実の課題に多面的に挑む。はじめて学ぶ「沖縄学」テキスト。
(他の紹介)目次 1 歴史(三人の「琉球人」―史料を読む
「方言論争」をたどりなおす―戦時下沖縄の文化・開発・主体性 ほか)
2 芸術・思想・文化(琉球舞踊と身体―舞踊技法研究の魅力
沖縄の宝―沖縄音楽における伝統と革新 ほか)
3 言語・文学・表象(沖縄のわらべ歌で学ぶウチナーグチ
山之口獏「会話」を読む―近代沖縄文学の葛藤 ほか)
4 社会・政治(周縁社会の人の移動と女性の役割―奄美・沖永良部島民のアイデンティティと境界性
「集団自決」と沖縄戦―戦場における「国民道徳」と「従属する主体」 ほか)


内容細目

1 三人の「琉球人」   史料を読む   3-21
渡辺 美季/著
2 「方言論争」をたどりなおす   戦時下沖縄の文化・開発・主体性   25-42
戸邉 秀明/著
3 1950年代の米軍基地問題をめぐって   日本と沖縄の関係を見すえるために   46-61
鳥山 淳/著
4 琉球舞踊と身体   舞踊技法研究の魅力   67-82
波照間 永子/著
5 沖縄の宝   沖縄音楽における伝統と革新   83-106
マット・ギラン/著
6 沖縄の建築にみる機能と表象   108-127
金城 正紀/著
7 沖縄のわらべ歌で学ぶウチナーグチ   133-155
西岡 敏/著
8 山之口獏「会話」を読む   近代沖縄文学の葛藤   156-176
我部 聖/著
9 沖縄の「身体」を書く   戦後の沖縄の小説を考える   179-194
朱 恵足/著
10 「オキナワン・コミックス」の表象文化学   マンガが描いた戦争・基地・スポーツ   198-225
本浜 秀彦/著
11 周縁社会の人の移動と女性の役割   奄美・沖永良部島民のアイデンティティと境界性   231-246
高橋 孝代/著
12 「集団自決」と沖縄戦   戦場における「国民道徳」と「従属する主体」   249-269
北村 毅/著
13 基地が沖縄にもたらしたもの   名護市辺野古区を事例に   272-287
熊本 博之/著
14 Teaching Culture   教室の窓から覗く沖縄   291-322
前嵩西 一馬/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。