検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カレーライスがにげだした ゆかいなたべもののおはなし

著者名 しばはら ち/作画
著者名ヨミ シバハラ チ
出版者 教育画劇
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121035703児童図書K/か/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
686.2 686.2
鉄道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810072371
書誌種別 図書(児童)
著者名 しばはら ち/作画
著者名ヨミ シバハラ チ
出版者 教育画劇
出版年月 1984
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-87692-892-4
分類記号 C
タイトル カレーライスがにげだした ゆかいなたべもののおはなし
書名ヨミ カレー ライス ガ ニゲダシタ

(他の紹介)内容紹介 近・現代史のまさに牽引車となった鉄道を軸に、世界史を捉え直す壮大な鉄道文化・文明論。世界およそ50カ国の鉄道史を網羅。類例のない鉄道百科全書。
(他の紹介)目次 イギリス
ドイツ オーストリア
フランス ベネルクス
イベリア
イタリア
スイス
ハンガリー
ポーランド
スカンジナビア3国とフィンランド
ロシア
中近東
アフリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ラテンアメリカ
南アジア
東南アジア 大陸部
東南アジア 島嶼部
東アジア
日本
オーストラリア
ニュージーランド
(他の紹介)著者紹介 小池 滋
 1931年生まれ。東京大学文学部卒業後、東京都立大学や東京女子大学で英語・英文学の教師を勤めた。専門は英文学関係の著書・邦訳書の他に、鉄道関係の著書・訳書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 栄一
 1932年生まれ。東京教育大学大学院理学研究科博士課程(地理学)修了。理学博士。東京学芸大学名誉教授。日本地理学会名誉会員。鉄道史学会会長、歴史地理学会会長などを歴任。主として交通地理学の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和久田 康雄
 1934年生まれ。東京大学卒業後、運輸省、日本民営鉄道協会、日本鉄道建設公団などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。