検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キュリー夫人 小学館版学習まんが人物館 世界-2 はじめてノーベル賞をとった女性科学者

著者名 竹内 均/監修
著者名ヨミ タケウチ ヒトシ
出版者 小学館
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520923343児童図書289/キ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620789446児童図書28/キ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 興本1020750467児童図書28//開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 江南1520437417児童図書289.3/キュリ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾崎 秀樹
2014
336.4 336.4
陸軍-日本 軍人-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820043746
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹内 均/監修   あべ さより/まんが   杉原 めぐみ/シナリオ
著者名ヨミ タケウチ ヒトシ アベ サヨリ スギハラ メグミ
出版者 小学館
出版年月 1996.4
ページ数 159p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-270002-4
分類記号 289.3
タイトル キュリー夫人 小学館版学習まんが人物館 世界-2 はじめてノーベル賞をとった女性科学者
書名ヨミ キュリー フジン
副書名 はじめてノーベル賞をとった女性科学者
副書名ヨミ ハジメテ ノーベルショウ オ トッタ ジョセイ カガクシャ
内容紹介 物置小屋を改造した粗末な実験室で、ピエールとマリーのキュリー夫妻は、新元素ラジウムを発見したのです…。子どもにもわかりやすいように紹介する、まんが伝記。

(他の紹介)内容紹介 大日本帝国の興亡を演出した陸軍の将帥たち。栄光と挫折のプロフィール!コンパクトで便利な使える一冊。
(他の紹介)目次 第1部 日本陸軍80年のリーダーたち(日露戦争と3人の名将(乃木希典・児玉源太郎・大山巌)(乃木希典―“二人の乃木”どちらが本当か
児玉源太郎―生涯変わらなかった柔軟性
大山/巌―児玉との名コンビで勝利を)
戦争の世紀を指揮した21人の将星たち(山県有朋―閥人事と政党弾圧の巨魁
川上操六―参謀本部を育成した最大の功労者
田中義一―陸軍大将から政界入り
荒木貞夫―皇道派の首領に擬される
真崎甚三郎―青年将校に担がれた皇道派の領軸
渡辺錠太郎―良識派教育総監の悲劇
松井石根―南京大虐殺の責任を問われ死刑
石原莞爾―孤高の先覚者
真田穣一郎―栄達と悲運)
第2部 日本陸軍全将官3460人の軌跡(陸軍大将134人の軌跡
陸軍中将1172人の軌跡
陸軍少将2154人の軌跡)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。