検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野外における危険な生物 フィールドガイドシリーズ 2

著者名 日本自然保護協会/編集・監修
著者名ヨミ ニホン シゼン ホゴ キョウカイ
出版者 平凡社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212790966一般図書481.9/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
幼児教育 童謡 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810329754
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本自然保護協会/編集・監修
著者名ヨミ ニホン シゼン ホゴ キョウカイ
出版者 平凡社
出版年月 1994.7
ページ数 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-54012-0
分類記号 481.9
タイトル 野外における危険な生物 フィールドガイドシリーズ 2
書名ヨミ ヤガイ ニ オケル キケン ナ セイブツ
内容紹介 野外で出会う可能性のある危険な生物を、哺乳類、爬虫類・両生類、海産動物、節足動物及び環形動物、有毒植物、毒キノコに分け、それぞれの生物について、容態、予防、処置の方法を詳しく紹介。新装。
件名1 有毒動物
件名2 有毒植物
改題・改訂等に関する情報 思索社 1982年刊の新装版

(他の紹介)内容紹介 0歳から6歳までの子どもが喜ぶ、全国のわらべうたをあそび方と共に紹介。CDにわらべうた88曲を収録。著者が実際に歌っているので、正しい歌い方が覚えられます。わらべうたの楽譜と歌詞・あそび方がリンクしているので、歌うタイミングがわかります。歌う準備から歌い方のポィントと、「わらべうたあそび」のやり方をイラストで丁寧に解説、さらにアレンジも楽しめます。人形等の道具を使うあそび方も紹介。園でもおうちでも演じられます。
(他の紹介)目次 わらべうたと子ども
1章 0歳児のわらべうた
2章 1歳児のわらべうた
3章 2歳児のわらべうた
4 3歳児のわらべうた
5章 4歳児のわらべうた
6章 5〜6歳児のうらべうた
7章 人形を使ってあそぶうらべうた
(他の紹介)著者紹介 木村 はるみ
 「教育研究所ゆずりは」代表。白百合女子大学児童文化学科非常勤講師。染織デザイン、電子オルガン講師を経てコダーイ芸術教育教育研究所入所。ハンガリーの人形劇作家バログ・ベアトリクス氏に師事。保育園における人形劇について学ぶ。1995年4月〜1999年6月までコダーイ芸術教育研究所代表を務める。現在、主に保育士向けの研修、講演や保育現場での指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。