検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビル管理者のための空調・給排水の基礎知識 第2版

著者名 オーム社/編
著者名ヨミ オームシャ
出版者 オーム社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216931467一般図書528.2/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
509.66 509.66
品質管理 工業規格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110352027
書誌種別 図書(和書)
著者名 オーム社/編
著者名ヨミ オームシャ
出版者 オーム社
出版年月 2014.4
ページ数 8,269p
大きさ 26cm
ISBN 4-274-21526-1
分類記号 528.2
タイトル ビル管理者のための空調・給排水の基礎知識 第2版
書名ヨミ ビル カンリシャ ノ タメ ノ クウチョウ キュウハイスイ ノ キソ チシキ
内容紹介 空気調和設備および給排水衛生設備の基礎を平易に解説。これらの設備の方式、機器・材料の基礎的事項を記述する。日常のビルの管理業務に役立つ書。新しい情報を盛り込んだ第2版。
件名1 空気調和
件名2 給排水設備

(他の紹介)内容紹介 本書と第3巻(上巻)では、「システム化がむずかしい」、「社内規定がうまく作れない」、「費用負担が大きい」といった問題に対して、最小限の基本文書で品質マネジメントシステムが構築できるノウハウを簡潔・明解・ビジュアルに公開。中堅規模のモデル会社の品質マニュアル、規定・要領・帳票などの品質文書・品質記録の全文を掲載し、記入の仕方までわかりやすく解説している。
(他の紹介)目次 第7章 中堅企業の「製品実現」構築の実際
第8章 中堅企業の「測定、分析及び改善」構築の実際
第9章 中堅企業の品質マニュアルの実例
(他の紹介)著者紹介 細谷 克也
 1938年生まれ。1983年日本電信電話公社近畿電気通信局調査役を経て退職。現在、品質管理総合研究所代表取締役所長、日本科学技術連盟参与、日本規格協会嘱託、品質システム主任審査員(JRCA登録No.A00001)、JUSE ISO審査登録センター主任審査員、JUSE ISO研修事業部講師、QCサークル上級指導士(JUSE登録No.C0001)、QC検定1級(JSA登録No.061‐10092)、技術士(経営工学部門、文部科学省登録第6166号)、デミング賞本賞受賞(1998年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。