検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日中戦争 1 母と子でみる 51 20世紀の戦争

著者名 共同通信社/写真
著者名ヨミ キョウドウ ツウシンシャ
出版者 草の根出版会
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214746693一般図書210.74/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1221272162児童図書210/ハ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀井 俊介
2010
311.8 311.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393889
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑田 美恵子/著
著者名ヨミ ハタダ ミエコ
出版者 ブティック社
出版年月 1995.6
ページ数 106p
大きさ 26cm
分類記号 724.4
タイトル トールペインティングコレクション146点 レディブティックシリーズ 916
書名ヨミ トール ペインティング コレクション ヒャクヨンジュウロクテン
内容紹介 アメリカンフォークアートとして人気のあるトールペインティングは絵の素養のない人でも気軽に楽しめます。生活を彩る小物から家具、インテリアにも描いて、自分の回りを飾ってください。
件名1 トールペインティング

(他の紹介)内容紹介 ファシズム、ナチズム、スターリニズムを、一括りに“全体主義”と呼ぶことは、いったい何を隠蔽することになるのだろうか。二十世紀の論争史を繙きながら、玉虫色に姿を変える“全体主義”の概念と、その背景、そして知識人たちの生きざまを描く。二十世紀を読み解くカギは、“全体主義”にある。
(他の紹介)目次 全面戦争から全体主義へ
ローマからベルリンへ―全体主義の起源
パリからニューヨークへ―亡命者と反ファシスト
第二次世界大戦直前
反ファシズムとスターリニズム―知識人の反全体主義
反全体主義と反共産主義―冷戦
起源、機能、イデオロギー―概念から理論へ
ベルリンからバークレーへ―全体主義の凋落
全体主義と現実の社会主義
パリに復帰する
一九八九年以後、曖昧な復活
ナチズムとスターリニズム
(他の紹介)著者紹介 トラヴェルソ,エンツォ
 1957年イタリア・ピエモンテ州ガヴィに生まれる。ジェノヴァ大学卒業(現代史学)。85年からパリに在住し、現在、アミアンのピカルディー大学、パリ社会科学高等研究院で教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柱本 元彦
 1961年大阪生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了(イタリア文学イタリア語学)。ナポリ東洋大学講師などを経て現在は京都在住。大学非常勤講師、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。