検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

狙われるマンション

著者名 山岡 淳一郎/著
著者名ヨミ ヤマオカ ジュンイチロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216246320一般図書365.3/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岡 淳一郎
2010
365.35 365.35
マンション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010033833
書誌種別 図書(和書)
著者名 山岡 淳一郎/著
著者名ヨミ ヤマオカ ジュンイチロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.5
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250680-1
分類記号 365.35
タイトル 狙われるマンション
書名ヨミ ネラワレル マンション
内容紹介 建て替えなくても住めると訴える「少数派」が追いつめられ、善意のはずの「第三者」が管理を混乱させる…。全国の現場を歩いた著者が、マンションで生きぬく方法を掘り下げる。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「21世紀の公」を共通テーマとして、都市開発と住宅、医療、経済など分野を超えて旺盛に執筆。著書に「マンション崩壊」など。
件名1 マンション

(他の紹介)内容紹介 建て替えは儲かる。だから第三者が侵入する。管理組合は素人集団。だからモンスター理事が仕切りだす。それでも、あきらめない。超高層マンションで出来たコミュニティー。生き返った高齢化の団地。全国の現場を歩いた警鐘と希望のルポ。
(他の紹介)目次 第1章 狙われた団地(管理組合理事長への不可解な攻撃
「震災バブル」で建て替えブーム ほか)
第2章 侵入する「第三者」(そもそも管理組合とは
理事会の内部分裂、勃発 ほか)
第3章 耐震偽装事件の危険な置き土産(「安物買いの銭失い」だったのか?
日本の住宅ローン制度の問題点 ほか)
第4章 超高層の胎動―コミュニティへ(管理会社に物申す住民
「湾岸戦争」、その後 ほか)
第5章 マンション再生への道標―「ふたつの老い」を超えて(全壊判定の後に
リファインと「家歴書」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山岡 淳一郎
 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「21世紀の公」を共通テーマとして、都市開発と住宅、医療、経済、近現代史など分野を超えて旺盛に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。