検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文士厨房に入る

著者名 ジュリアン・バーンズ/[著]
著者名ヨミ ジュリアン バーンズ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511416356一般図書596/ハ/青開架通常貸出在庫 
2 中央1216246619一般図書934/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010033885
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジュリアン・バーンズ/[著]   堤 けいこ/訳
著者名ヨミ ジュリアン バーンズ ツツミ ケイコ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.5
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07537-0
分類記号 934.7
タイトル 文士厨房に入る
書名ヨミ ブンシ チュウボウ ニ イル
内容紹介 レシピは書物、仕事は慎重、そして調味料はウイット。手料理をふるまい味わうことを無上のよろこびとしながら、出来栄えにどこか不安を覚えてしまうイギリス実力派作家が、クッキングの苦楽の本質を明かす。
著者紹介 1946年英国レスター生まれ。オクスフォード英語辞典の編集員、文芸評論家、映画評論家などを経て、小説家に。著書に「フロベールの鸚鵡」など。

(他の紹介)内容紹介 イギリス実力派作家による料理エッセイ。レシピは書物、仕事は慎重、そして調味料はウイット。すべての厨房男子とそのパートナーに捧ぐ、面白くて役に立つ本。
(他の紹介)目次 晩学の料理人
警告「文士調理中」
中くらいの玉葱を二個
料理本は定石どおりに
十分で料理の達人
そんなことできるかい
サボテンとスリッパ
歯の妖精
いいもの
しかめっ面でサービス
一度でじゅうぶん
そんなこと言われても
シンプル
紫に染めて
ディナー・パーティじゃないよ
いちばん下の引き出し
すべては教訓
(他の紹介)著者紹介 バーンズ,ジュリアン
 1946年、英国レスター生まれ。作家。オクスフォード英語辞典の編集員、文芸評論家、映画評論家などを経て、小説家になった。『フロベールの鸚鵡』『イングランド・イングランド』『アーサー&ジョージ』で三回もブッカー賞候補になっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堤 けいこ
 京都生まれ。翻訳家・文筆家。ロンドン大学ゴールドスミス校大学院視覚芸術学部修士課程修了。1988年から2005年にかけて三回英国に渡り、通算11年にわたってロンドンで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。