検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

城と姫 泣ける!戦国秘話

著者名 楠戸 義昭/著
著者名ヨミ クスド ヨシアキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1410487423一般図書281/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楠戸 義昭
2010
281.04 281.04
伝記-日本 女性-伝記 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010034459
書誌種別 図書(和書)
著者名 楠戸 義昭/著
著者名ヨミ クスド ヨシアキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2010.5
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-404-03857-9
分類記号 281.04
タイトル 城と姫 泣ける!戦国秘話
書名ヨミ シロ ト ヒメ
副書名 泣ける!戦国秘話
副書名ヨミ ナケル センゴク ヒワ
内容紹介 わが身を捨て、夫や子どもたちのために、城とともに戦い、散った姫君たちの知られざる戦国絵巻とは-。弘前城、江戸城、岐阜城、熊本城など、城に生きた女たちのドラマを紹介する。地図・散策ガイド付き。
著者紹介 1940年和歌山県生まれ。立教大学社会学部卒。毎日新聞編集委員を経て歴史作家に。著書に「お家再興のリーダーシップ」「戦国佐久間一族」「戦国名城の姫たち」など。
件名1 伝記-日本
件名2 女性-伝記
件名3 日本-歴史-室町時代

(他の紹介)内容紹介 悲壮な戦いの場となった城には、心を揺さぶるドラマが秘められている。城の攻防戦で体を張って、戦いに挑んだのは男たちだけではなかった。戦国の女たちは個性的であり、現実をしっかり捉え、運命に翻弄されず、自分を見つめて行動していたのである。夫や子どものために命を賭して城に生きたヒロインたちの真実の素顔とは―。城に生きた女たちの感動のドラマを歩く。
(他の紹介)目次 弘前城(青森県)―親子二代で築いた津軽独立の象徴の城
仙台城(宮城県)―自ら陣頭指揮して築いた独眼竜政宗の城
三春城(福島県)―戦国期の遺構がよく残る風光の山城
山形城(山形県)―最上義光が整備した日本屈指の大城郭
沼田城(群馬県)―謀将真田昌幸が知略を尽くして整備した城下町
忍城(埼玉県)―太閤秀吉の軍勢を苦しめた堅牢な浮き城
新府城(山梨県)―三ヵ月で放棄された甲斐武田氏の未完の拠点
高遠城(長野県)―三代将軍家光の異母弟と武田氏ゆかりの城
上原城(長野県)―信玄に滅ぼされた信州の名族諏訪氏の本拠城
上田城(長野県)―千曲川を防御に取り入れ真田昌幸が築いた城〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 楠戸 義昭
 1940年、和歌山県生まれ。立教大学社会学部卒。毎日新聞編集委員を経て歴史作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。