検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本児童遊戯集 東洋文庫 122

著者名 大田 才次郎/編
著者名ヨミ オオタ サイジロウ
出版者 平凡社
出版年月 1968.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213709098一般図書781.9/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
519.12 519.12
環境問題-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035730
書誌種別 図書(和書)
著者名 大田 才次郎/編
著者名ヨミ オオタ サイジロウ
出版者 平凡社
出版年月 1968.9
ページ数 27,361p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80122-6
分類記号 384.55
タイトル 日本児童遊戯集 東洋文庫 122
書名ヨミ ニホン ジドウ ユウギシュウ
件名1 遊戯
改題・改訂等に関する情報 底本:日本全国児童遊戯法(博文社 明治34年刊)

(他の紹介)内容紹介 今日の環境問題は、自国の環境規制だけで解決しうるものではない。他国からの影響を考慮することはもちろん、地球規模での問題にも目を向ける必要がある。本書は、これらの環境問題のうち、特に重要な問題を選び出し、国際法分野と外国法分野に分け、各法律分野の専門家が正面から取り組んだ論考を集積したものである。
(他の紹介)目次 第1編 国際法(持続可能な宇宙探査利用のための国際法形成をめざして
海洋生物遺伝資源に関する国際法上の規制―現状と課題
武力紛争と環境保護―国際法の視座から
EU環境法の実効性確保手段としてのEU環境損害責任指令
国際環境立法と国際組織)
第2編 外国法(海洋哺乳動物の保護のためにアクティブ・ソナーの使用はどこまで制限されるべきか―Winter v.NRDC事件連邦最高裁判決が示す軍と環境法制のあり方
最近の欧州環境政策の動向
自然資源管理の法理と手法―地下水資源管理の日独比較から
中国における環境民主の原則をめぐる法的議論動向―環境権および公衆参加を中心として)
(他の紹介)著者紹介 永野 秀雄
 法政大学人間環境学部教授。米国ゴンザガ法科大学院ジュリス・ドクター・コース卒、米国ジョージ・ワシントン大学法科大学院LL.M.コース卒。専門は日米比較法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡松 暁子
 法政大学人間環境学部准教授。上智大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専門は国際法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。