検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

弓岡勝美の古裂で創るバッグ 現代に甦る古裂の輝き

著者名 弓岡 勝美/著
著者名ヨミ ユミオカ カツミ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611301862一般図書594//黒開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110088483
書誌種別 図書(和書)
著者名 弓岡 勝美/著
著者名ヨミ ユミオカ カツミ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2001.12
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-03628-6
分類記号 594.7
タイトル 弓岡勝美の古裂で創るバッグ 現代に甦る古裂の輝き
書名ヨミ ユミオカ カツミ ノ コギレ デ ツクル バッグ
副書名 現代に甦る古裂の輝き
副書名ヨミ ゲンダイ ニ ヨミガエル コギレ ノ カガヤキ
内容紹介 古裂の魅力を最大に生かしながら、使う人の身になって考えられたデザインのバッグと小ものの作品集。押し絵、パッチワーク、ステンシルなど様々な技法を駆使した多彩な作品を紹介する。
著者紹介 着付けやヘア&メイクなどを含む、着物コーディネーターとして長年活躍。アンティーク着物のショップを経営する一方、押絵やパッチワークを多用した多彩な作品を作り上げる。
件名1 袋物

(他の紹介)内容紹介 織田秀信の討死の傷も癒えぬまま、西軍は清州城を占領、宇喜多秀家も伊勢方面を平定した。そしてついに矢矧川を挟んで東西両軍が対峙する。矢矧川に一夜城を築く石田三成、そして父・大谷吉隆ら奉行衆の力に驚きつつも、大谷吉勝、真田幸村たち豊臣の子はそれぞれ、家康との決戦に向けて準備を進めていく。そのなかで、ひとり小早川秀秋だけが不可解な動きをしていた…。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。