検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雪舞い 随筆集

著者名 立原 正秋/著
著者名ヨミ タチハラ マサアキ
出版者 世界文化社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215500511一般図書914.6/タチ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353673
書誌種別 図書(和書)
著者名 立原 正秋/著
著者名ヨミ タチハラ マサアキ
出版者 世界文化社
出版年月 1995.9
ページ数 357p
大きさ 22cm
ISBN 4-418-95517-8
分類記号 914.6
タイトル 雪舞い 随筆集
書名ヨミ ユキマイ
副書名 随筆集
副書名ヨミ ズイヒツシュウ
内容紹介 李朝の皿に水をはり、赤い葉を浮かべてみる。“美”は暮らしの隅々に発見できるが、創り手や視る者の品性を正直に映す。古典文学、能、庭、陶磁器、着物、音楽、絵画…。美の本質を探る名作66篇。
著者紹介 1926年韓国生まれ。早稲田大学専門学校中退。戦後、早稲田大学文学部聴講生となり、創作を志す。66年「白い罌粟」で直木賞受賞。80年没。

(他の紹介)内容紹介 霧の夜、弁護士事務所の共同経営者である兄オリバーから急にオフィスに呼び戻されたサイモンは、そこで兄の射殺死体を発見する。仕事でも私生活でもトラブルを抱えていたオリバーを殺したのは、一体何者か?警察の捜査に納得できず独自の調査を始めたサイモンは、兄の思わぬ秘密に直面する。英国探偵小説と人間ドラマを融合し、クリスティを感嘆させた伝説的デビュー作、復活。
(他の紹介)著者紹介 野中 千恵子
 1938年生まれ。東京外国語大学英米科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。