検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

政治家

著者名 岩見 隆夫/著
著者名ヨミ イワミ タカオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311332399一般図書312//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
312.1 312.1
日本-政治・行政 政治家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010037193
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩見 隆夫/著
著者名ヨミ イワミ タカオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.5
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31993-3
分類記号 312.1
タイトル 政治家
書名ヨミ セイジカ
内容紹介 政治家を理解しなければ、政治現象の意味は分からない。“政治家”という人間に深く分け入りつつ、この20年間の政治的激動を描き出すコラム集。『毎日新聞』の連載「近聞遠見」より100編を精選して書籍化。
著者紹介 1935年中国・大連生まれ。京都大学法学部卒業。毎日新聞客員編集委員。政治ジャーナリスト。著書に「陛下の御質問」「角栄以後」「総理の娘」など。
件名1 日本-政治・行政
件名2 政治家

(他の紹介)内容紹介 政治家を理解しなければ、政治現象の意味は分からない。“政治家”という人間に深く分け入りつつ、この20年間の政治的激動を描き出す、稀有なるコラム集。『毎日新聞』長期連載「近聞遠見」より100編をベストセレクト。
(他の紹介)目次 1 ’89〜’92(小沢新幹事長が気になる
「踏ん張り?海部」に注目 ほか)
2 ’93〜’96(「お国入りすると、つぶれる」
鳩山一族と自民党の盛衰 ほか)
3 ’97〜’00(高碕達之助が残した「老桜」
「人を批判される方ではない」 ほか)
4 ’01〜’05(男・純一郎の討ち入りだあ
小泉首相は「盗塁」をした ほか)
5 ’06〜’10(「竹中路線」が問われる
にわか政治家・ヤマタク ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩見 隆夫
 1935年、中国・大連生まれ。47年、山口県に引き揚げ、中学、高校を卒業。58年、京都大学法学部を卒業後、毎日新聞社入社。政治部副部長、サンデー毎日編集長、編集委員室長、編集局次長、編集局顧問、特別顧問などを経て、2007年3月退社。現在、毎日新聞客員編集委員、政治ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。