検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男の服が、人生を成功に導く

著者名 大山 旬/著
著者名ヨミ オオヤマ シュン
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811829894一般図書589//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
335.13 335.13
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111201859
書誌種別 図書(和書)
著者名 大山 旬/著
著者名ヨミ オオヤマ シュン
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84244-8
分類記号 589.214
タイトル 男の服が、人生を成功に導く
書名ヨミ オトコ ノ フク ガ ジンセイ オ セイコウ ニ ミチビク
内容紹介 「外見が優れている」と、「その人が優れている」と思われる。「仕事ができそうな見た目」を演出したものがチャンスをつかむ。成功する男の服装術、自分を劇的に変えるファッション改造について解説する。
著者紹介 スタイリスト。SO styling代表。ファッション学習サイト『メンズファッションスクール』主宰。著書に「最強の「服選び」」「ユニクロ9割で超速おしゃれ」など。
件名1 服装

(他の紹介)内容紹介 日本人のアイデンティティ、本来の気質とは何か。それは、日本の神話である『古事記』が示す「和の国」の姿ではないだろうか。神話と聞くと「非科学的なファンタジー」だと思われる方もいるかもしれない。しかし、現代の文化人類学や世界神話学に基づけば神話は人類普遍の理知を秘めていると考えられ、同時に、神話は「民族のアイデンティティを凝結した物語」だと見なすことができる。日本人の場合、『古事記』の記述やその成立過程そのものから、二項対立を避ける民族であることが見出せる。だが現在、民族を象徴する二つの「和の伝統」が失われつつある。現代日本は本当に「和の国」といえるのか、今こそ問い直す。
(他の紹介)目次 第1章 日本人のアイデンティティとは何か(民族について意識せざるを得なくなった、とある事件
「個人の人権」の限界 ほか)
第2章 神話が示す、民族のアイデンティティ(神話は何を伝えているのか
無意識の世界が神話に表れている? ほか)
第3章 「和の国」のルーツを『古事記』から探る(日本の神話と似た神話
『古事記』はどこまで神話か ほか)
第4章 同調圧力はいかにして生まれるか(日本は「和の国」ではなく「同調圧力」の国か
「空気」の圧力とはどのように生まれるのか ほか)
第5章 『古事記』の和と現代日本人の和(なぜ『古事記』に月読命は一度しか登場しないのか
トリックスターと中空構造 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。