検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛の力

著者名 蔦森 樹/著
著者名ヨミ ツタモリ タツル
出版者 東京書籍
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610082005一般図書913.6/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445885
書誌種別 図書(和書)
著者名 蔦森 樹/著
著者名ヨミ ツタモリ タツル
出版者 東京書籍
出版年月 1999.5
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-79403-X
分類記号 913.6
タイトル 愛の力
書名ヨミ アイ ノ チカラ
内容紹介 愛する力を信じる。それは人生にイエスということ。女という性で生きることを選んだ主人公の愛の生活と別れ、そして新たな旅立ちを描き切った長編小説。93年刊「男でもなく女でもなく」の、その後の物語。
著者紹介 1960年北海道生まれ。ルポライターとしてオートバイの戦後史、ジェンダーの問題に取り組む。執筆活動の傍ら、講演などで活躍。著書に「男でもなく女でもなく」「21世紀恋愛読本」など。

(他の紹介)内容紹介 第一次世界大戦、シベリア出兵、関東大震災、そして…。北海道の屯田兵村に育ち、17歳で海軍機関兵に志願した青年が生きた平凡でかけがえのない日々。明治末から昭和のはじめまで、激動の時代を生きた父を、希代の児童文学作家が書き上げた評伝小説。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 さとる
 1928年、神奈川県に生まれる。現代児童文学の第一人者として活躍し、毎日出版文化賞、厚生省児童福祉文化賞、野間児童文芸賞、巌谷小波文芸賞、エクソンモービル児童文化賞、赤い鳥文学賞など数々の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。