検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新興衰退国ニッポン 現代プレミアブック

著者名 金子 勝/著
著者名ヨミ カネコ マサル
出版者 講談社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216253326一般図書304/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 勝 児玉 龍彦
2010
304 304
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010040894
書誌種別 図書(和書)
著者名 金子 勝/著   児玉 龍彦/著
著者名ヨミ カネコ マサル コダマ タツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2010.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-295058-9
分類記号 304
タイトル 新興衰退国ニッポン 現代プレミアブック
書名ヨミ シンコウ スイタイコク ニッポン
内容紹介 ほんの少しの発想の転換で、日本の衰退がなぜ生じているか、そして本質的な解決策の出発点をどこに置くべきかが見えてくる。今日の日本で起きている異常な事象を取り上げ、社会のどこを変えなければいけないのかを考える。
著者紹介 1952年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部教授。
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 16分に1人が自殺。ここ10年の年間平均餓死者70人。労働者4人に1人が年収200万円以下。国民1人あたりのGDP世界ランキング2003年3位→2008年23位。
(他の紹介)目次 第1章 医療 止まらない医療崩壊の現実―なぜ救急病院「たらい回し」は起こるのか
第2章 貧困 貧困が国を滅ぼす―ニッポン型貧困がもたらすもの
第3章 雇用 有期雇用は人間と経済を破壊する―目先にこだわるツケは将来払わされる
第4章 介護 行き詰まる高齢者介護制度―高齢化社会に待っている絶望
第5章 公共事業 公共事業という名の“麻薬”―ダム、原発、産廃処理施設、基地頼みの地域衰退
第6章 産業 メイド・イン・ジャパンの没落―環境エネルギー革命にも乗り遅れて
第7章 金融 100年に1度の危機がもたらす社会不安―実現できずに後退するアメリカの“チェンジ”と日本の“マニフェスト”
第8章 知のルール コンピュータがもたらす優位性―グーグル、アマゾンの支配に搾取される知の財産
第9章 技術開発 科学技術立国の黄昏―分断される技術ニッポンのDNA
(他の紹介)著者紹介 金子 勝
 1952年東京都生まれ。1980年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学社会科学研究所助手、法政大学経済学部教授などを経て、慶應義塾大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児玉 龍彦
 1953年東京都生まれ。1977年東京大学医学部卒業。東京大学医学部助手、マサチューセッツ工科大学研究員などを経て、東京大学先端科学技術研究センターシステム生物医学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。