検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育思想史研究 子ども(人間)観の発展と公教育

著者名 川瀬 八洲夫/著
著者名ヨミ カワセ ヤスオ
出版者 酒井書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214474171一般図書371.2/カ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444250
書誌種別 図書(和書)
著者名 川瀬 八洲夫/著
著者名ヨミ カワセ ヤスオ
出版者 酒井書店
出版年月 1999.4
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-7822-0292-X
分類記号 371.2
タイトル 教育思想史研究 子ども(人間)観の発展と公教育
書名ヨミ キョウイク シソウシ ケンキュウ
副書名 子ども(人間)観の発展と公教育
副書名ヨミ コドモ ニンゲンカン ノ ハッテン ト コウキョウイク
内容紹介 子どもや人間をどう観るか、どう発達させ、形成しようとするのかという子ども観(人間観)を軸に、教育の史的発展の流れを問題カテゴリーごとに整理する。
件名1 教育学-歴史
件名2 児童

(他の紹介)内容紹介 会社員・石坂隆一は平凡ながらも幸福な人生を生きていた。それが、愛猫・ミーの毒殺事件を契機に、たちまち暗転する。娘の妊娠・堕胎と出奔、息子の交通事故死、会社の倒産、離婚、家の焼失…。不幸が不幸を呼び、どん底状態になった石坂は、ある夜、亡き母から聞いた「人生をやり直す方法」を実践する。翌朝、目が覚めると、崩壊前の家族団欒がよみがえっていた―。新しい世界で、家族の幸せを守るため、石坂の戦いが始まる。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。