検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Arusak-e Sokhangu 話す人形(外国語図書・イラン)

出版者 ほるぷ
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214579870一般図書FY726/AR/PER閉架-外国通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810814404
書誌種別 図書(洋書)
出版者 ほるぷ
出版年月 1999
大きさ 19
分類記号 726
タイトル Arusak-e Sokhangu 話す人形(外国語図書・イラン)
書名ヨミ ARUSAK E SOKHANGU
副書名 話す人形(外国語図書・イラン)
副書名ヨミ ハナス ニンギヨウ

(他の紹介)内容紹介 実戦によくでる詰碁。うっかりしやすい詰碁の盲点。
(他の紹介)目次 第1章 基本詰碁・応用詰碁
第2章 詰碁散策40題(星の定石から
ミニハウス
捨石の妙
生命線
愚形の妙手
スペースの練習
洞窟探検
ダメヅマリの妙
意外な急所
隅の特殊性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 李 昌鎬
 1975年7月29日、全羅北道全州に生まれる。1986年韓国棋院初段。1989年14歳で初タイトル(史上最年少記録)。1989年111局の史上最多年間対局記録(84勝27敗)。1992年第3回東洋証券杯優勝。16歳で世界一は史上最年少記録。1995年国内棋戦12冠王。1996年九段。第9回富士通杯で四度目の世界一。1999年第3回LG杯世界棋王戦に優勝し、世界戦10連覇。2003年3月に第4回春蘭杯に優勝して世界戦グランドスラム達成(世界戦優勝通算16回)。世界戦決勝進出後の通算戦績は16勝2敗。2007年王位戦で11連覇達成。2008年富士通杯準優勝。2009年応氏杯準優勝、富士通杯準優勝、春蘭杯準優勝。2010年09年囲碁大賞、最優秀棋士賞受賞。通算138回優勝(世界大会含む)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。