検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

池上彰の「どうしてこうなった?」 ニュースの“そもそも”

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112152574一般図書304//開架通常貸出在庫 
2 江北0611838335一般図書304/イケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 邦夫
2012
913.6 913.6
本屋大賞 読ませ大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111178672
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.11
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390926-4
分類記号 304
タイトル 池上彰の「どうしてこうなった?」 ニュースの“そもそも”
書名ヨミ イケガミ アキラ ノ ドウシテ コウナッタ
副書名 ニュースの“そもそも”
副書名ヨミ ニュース ノ ソモソモ
内容紹介 トランプの迷走、世界の紛争、日本政治の混迷…。様々なニュースを池上彰が“そもそも”から解説し、現在の見取り図を提示する。佐藤優、小泉純一郎、村上世彰との対談も収録。『週刊文春』連載を加筆修正して単行本化。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。フリージャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に「世界を変えた10冊の本」など。
改題・改訂等に関する情報 「「独裁者」の時代を生き抜く27のヒント」(文春文庫 2021年刊)に改題,再編集し大幅に加筆修正

(他の紹介)内容紹介 オカン。ボクの一番大切な人。ボクのために自分の人生を生きた人―。四歳のときにオトンと別居、筑豊の小さな炭鉱町で、ボクとオカンは一緒に暮らした。やがてボクは上京し、東京でボロボロの日々。還暦を過ぎたオカンは、ひとりガンと闘っていた。「東京でまた一緒に住もうか?」。ボクが一番恐れていたことが、ぐるぐる近づいて来る―。大切な人との記憶、喪失の悲しみを綴った傑作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。