検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さらば、立松和平 二日酔いの無念きわまるぼくのためもっと電車よまじめに走れ

著者名 福島 泰樹/編著
著者名ヨミ フクシマ ヤスキ
出版者 ウェイツ
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216260123一般図書910.26/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島 泰樹
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010044937
書誌種別 図書(和書)
著者名 福島 泰樹/編著
著者名ヨミ フクシマ ヤスキ
出版者 ウェイツ
出版年月 2010.7
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN 4-901391-08-5
分類記号 910.268
タイトル さらば、立松和平 二日酔いの無念きわまるぼくのためもっと電車よまじめに走れ
書名ヨミ サラバ タテマツ ワヘイ
副書名 二日酔いの無念きわまるぼくのためもっと電車よまじめに走れ
副書名ヨミ フツカヨイ ノ ムネン キワマル ボク ノ タメ モット デンシャ ヨ マジメ ニ ハシレ
内容紹介 立松和平は、生き物たちの未来を見据え、世界に語りかけることをやめない真摯な運動家であった-。歌人・福島泰樹の作品を立松和平が評した文章を収録するほか、2人の対談、福島泰樹による立松和平論、交遊史秘録を掲載。
著者紹介 1943年東京生まれ。早大文学部西洋哲学科卒。歌集「バリケード・1966年2月」でデビュー。「短歌絶叫コンサート」という新たなジャンルを創設。「月光の会」主宰。

(他の紹介)内容紹介 立松和平は、生き物たちの未来を見据え、世界に語りかけることをやめない真摯な運動家であった。時代と人間の闇を見据え、責務に生きた誠実な作家立松和平よ!君がこの地上に遺した万感の言葉たちが、人々の心の支えとして、根を張り葉を茂らせてゆくことであろう。魂魄はなおわれらが地上に留まり、菩薩の行を生き続けよ!この悪しき時代を糾し続けよ!君と共に在った四十年の歳月を思う。
(他の紹介)目次 序歌 春の盃
第1章 泰樹百八首
第2章 短歌絶叫
第3章 対談俺たちはいま
第4章 立松和平論
第5章 さらば、立松和平


内容細目

1 泰樹百八首   11-88
立松 和平/著
2 短歌絶叫   89-124
立松 和平/著
3 俺たちはいま   対談   125-218
立松 和平/述 福島 泰樹/述
4 立松和平論   219-265
福島 泰樹/著
5 さらば、立松和平   267-301
福島 泰樹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。