検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輝ける闇 Japan's modern writers Into a black sun

著者名 開高 健/著
著者名ヨミ カイコウ タケシ
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214573980一般図書F913/ENG/外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810461574
書誌種別 図書(和書)
著者名 開高 健/著   Cecilia Segawa Seigle/[訳]
著者名ヨミ カイコウ タケシ Cecilia Segawa Seigle
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 1983
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-7700-1109-1
分類記号 913.6
タイトル 輝ける闇 Japan's modern writers Into a black sun
書名ヨミ カガヤケル ヤミ
副書名 Into a black sun
副書名ヨミ イントゥ ア ブラック サン

(他の紹介)内容紹介 時は宝暦年間、江戸の街に「不知火」を名乗る凶盗一味が跋扈し、“宮本武蔵”と名乗る辻斬りも出没していた。本所深川に住む堀河吉右衛門は、奇妙なからくりを作り、子供たちに法螺右衛門と呼ばれて慕われていた。そんなある日、法螺右衛門は天才剣士・病葉十三から人の言葉をしゃべる奇妙な黒い犬が、武士を噛み殺したという話を聞かされる…。
(他の紹介)著者紹介 夢枕 獏
 1951年、神奈川県小田原市生まれ。77年に作家デビュー後、“キマイラ・吼”“魔獣狩り”“闇狩り師”“陰陽師”シリーズ等人気作品を発表し、今日に至る。89年『上弦の月を喰べる獅子』で、第10回日本SF大賞を、98年『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞を受賞。日本SF作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。